Brightcove
サポート+81 3 6453 7730
製品情報
ソリューション
リソース
企業情報
Search IconA magnifying glass icon.
お問い合わせ

戻る

By BRIGHTCOVE K.K. MARKETING

at Brightcove

LIXILの動画オウンドメディア『LIXIL-X』に見るVideo Cloud活用メリット

Marketing

new-Lixil-customer-story-headder note

テキストと画像が中心で展開していた企業のオウンドメディア。しかし、多くの人が日常的に動画に触れるようになったことを背景に、オウンドメディアでの動画活用が進んでいます。住まいと暮らしの総合住生活企業「株式会社LIXIL (以下、LIXIL)」も、ビジネスユーザー向け動画オウンドメディア「LIXIL-X」を2022年3月に立ち上げ、担当営業を設置できない客層へのアプローチ、および営業フォローアップ体制の構築に役立てています。

LIXIL社は、今回のLIXIL-X構築にあたって、ブライトコーブのVideo Cloudを全面的に採用しました。LIXILがブライトコーブVideo Cloudを活用した背景と、それにより実現したLIXIL-Xの進化を紹介します。


動画オウンドメディア「LIXIL-X」とは?

「LIXIL-X」とは、LIXIL社のビジネスユーザー向け動画オウンドメディアです。

同社が動画オウンドメディアを立ち上げたきっかけは、コロナ禍でした。営業担当が顧客の元へ足を運ぶことが難しくなってきたため、「対面営業できないクライアントにどのように情報を届けるか」が大きな課題として浮上。テキストや画像だけでは情報伝達に限界があるため、より効率的な方法として動画にスポットが当たりました。

Lixil-customer-story-2

LIXIL社では以前から、ブライトコーブのプラットフォームをファイルサーバーとして利用しており、社内の各部門が動画を作成し、それぞれで立ち上げたWebサイトに公開していました。「LIXIL-X」はそれらの動画を1カ所にまとめてサービス化することで、営業部門のフォローアップ体制構築に役立てることを目標にしたのです。

動画配信に際しては、一時YouTubeの利用も検討されました。しかし、YouTubeを利用してユーザーのエンゲージメントを高めても、結局はYouTubeのエンゲージメントを高めることにしかなりません。自社のエンゲージメントを高めるためには、ユーザーによる動画の回遊を自社の経済圏のなかに持っていく必要があると考え、オウンドメディアという形式をとることにしました。


ブライトコーブ活用のメリット

LIXIL-Xの開発にあたっては、プライトコーブのVideo Cloudを活用した開発と、自社でのフルスクラッチ開発の双方が検討されたうえで、ブライトコーブが採用されました。それは、ブライトコーブの活用に以下のメリットがあったからです。

Lixil-customer-story-03

メリット1:開発期間を大幅短縮できる

ブライトコーブ活用のメリットのひとつが、開発期間が大幅短縮できることです。

同社には限られた人数のエンジニアしかいないため、フルスクラッチ開発となると、バックエンド開発のエンジニアを外部調達しなければなりませんでした。業者選定から要件定義、そして制作と段階を踏んで進めると、公開までに1年以上を要すると見込まれたのです。

しかし、ブライトコーブを活用すれば、バックエンドの開発は必要ありません。LIXIL-Xは小規模なエンジニアグループだけでフロントエンド開発が進められ、わずか約半年でプロトタイプの公開に至りました。ブライトコーブの活用により、公開までの期間は半分以下に短縮されたことになります。

メリット2:コストの大幅削減

バックエンド開発のエンジニアを外部から調達すれば、大きなコストがかかります。それに対して、ブライトコーブを使うことで外部人員の調達費用を大幅に抑えることができます。ブライトコーブの活用により、LIXIL-Xの開発コストは半分以下に削減されました。

メリット3:アジャイル開発も選択できる

時間とコストをかけてフルスクラッチで開発するとなると、最初から完成系を設定してそれに向けて構築して行くため、サイトは開発初期段階からそれなりの高い完成度が要求されることになるでしょう。

しかし、ブライトコーブを活用して短期間・低コストで開発を行えば、最低限の水準を満たした「プロトタイプ」としてまず公開したうえで、公開後のさまざまなフィードバックから改善を繰り返していくアジャイル開発も選択できます。

「LIXIL-X」の開発もアジャイル型を選択しました。そのため公開後から現在も、進化し続けています。


アジャイル開発により実現する「LIXIL-X」の進化

「LIXIL-X」のプロトタイプ公開後、実際にクライアントと向き合う営業部門を中心に、多数のフィードバックがあったのです。自分たちが「LIXIL-X」を営業ツールとして使うことを前提とした、動画の分類方法や表現方法、画面の見栄えなどに関する改善の提案でした。

そこで、LIXIL-Xの開発担当者たちは、フィードバックをくれた営業部門の人たち全員から詳しく話を聞き、改善案を軒並み「LIXIL-X」に盛り込んでいきました。

例えば、ショールームでは水道管の自由な設置が容易でないため、展示してある水道の蛇口やシャワーヘッドからは水が出せません。そのため、「お風呂が一杯になる時間」や「シャワーの勢い」などについての顧客の疑問を、なかなか解消できずにいたのです。そこで、開発担当者は水道の蛇口やシャワーヘッドから水が出る「吐水」の動画を集め、「LIXIL-X」でまとめて見られるようにしました。ショールームでは吐水についての顧客の疑問を、「LIXIL-X」の動画を見せることでイメージを掴み易く、解消できるようになり、成約につなげやすくなったそうです。

Lixil-customer-story-04

また、「LIXIL-X」の開発担当者たちは、改善を行うたびに、予算の決済者に逐一報告することも心がけています。予算の決済者にとっては、ユーザーの実際の反応も、予算執行の大きな判断材料となるからです。早期にプロトタイプを公開し、ユーザーの反応を見ながら改善していくアジャイル開発を選択したことで、予算の承認もスムーズになりました。


ブライトコーブを活用した動画オウンドメディアの構築

ブライトコーブの活用により、動画オウンドメディア開発の期間短縮、コスト削減が可能となります。早期にプロトタイプを公開し、公開後に改善を繰り返していくアジャイル開発も選択がしやすくなります。

動画オウンドメディアをいち早く立ち上げたいなら、ブライトコーブの活用を検討してみてはいかがでしょうか。


トップに戻る