日本経済新聞社、オンライン動画イニシアティブにブライトコーブのプラットフォームを採用

ブライトコーブ プレス リリース 日本の大手新聞社、新たに開設するオンライン版 Web サイトの動画運用をブライトコーブで標準化

CAMBRIDGE, Mass., March 2, 2010—Brightcove Inc., the leading online video platform, today announced that Nikkei Inc., one of Japan’s largest media corporations and publisher of the country’s top business daily newspaper, “The Nikkei,” is standardizing online video operations on the Brightcove platform across its new main newspaper website property, The Nikkei Online Edition (http://www.nikkei.com/), which is scheduled to be launched on March 23, 2010. Brightcove will enable Nikkei to roll out a variety of high quality, advertising-supported online video experiences, as well as extend the reach of its video content through advanced features for sharing and embedding content on third party sites and social networks.

Brightcove プラットフォームの包括的な機能と性能により、日経は世界中のオンライン視聴者に高品質でインタラクティブ、かつ魅力的なユーザ体験を提供することができます。Brightcove を使用することで、日経は、動画パブリッシングと配信のすべてのニーズを満たす単一の統合ソリューションを通じて、パブリッシングのワークフローを迅速に加速することができます。さらに、ブライトコーブは主要な広告ネットワークやサーバとターンキーで統合されているため、日本経済新聞社はオンライン動画の収益化の機会を自社の新聞コンテンツ全体に拡大することができます。

「ブライトコーブの会長兼最高経営責任者(CEO)であるジェレミー・アレールは、次のように述べています。「日経は、100 年以上にわたり、日本および世界のメディア業界の最先端を走ってきました。「Brightcove は、世界最大の新聞社の多くを支えるオンライン動画プラットフォームであり、日本経済新聞社の参入は、オンライン動画業界における当社の継続的なリーダーシップと革新性の証です。日本経済新聞社がそのデジタル製品に磨きをかけていく中で、今後日経の新しいオンライン動画イニシアティブをサポートできることを楽しみにしています。"

ブライトコーブは、日本の大手コンテンツ配信ネットワークである J-Stream と提携し、日本経済新聞社の Web サイト プロパティでブライトコーブによるオンライン動画体験のストリーミング メディア サービスをサポートします。

ブライトコーブについて
ブライトコーブは、クラウドベースのオンライン動画プラットフォームです。世界中のメディア企業、企業、団体が、動画の公開と配信にブライトコーブを利用しています。2004 年に設立されたブライトコーブは、北米、欧州、アジアにオフィスを構え、34 か国に顧客を有しています。詳細については、https://www.brightcove.com をご覧ください。

プレス連絡先

ヨーロッパ
Stephen Orr
AxiCom for Brightcove
+44 20 8392 4056
[email protected]

北米
Erika Shaffer
SutherlandGold Group for Brightcove
206-972-5514
[email protected]

Japan
Rie Kubota
株式会社エルビーエス for Brightcove
+81 3769 1351
[email protected]

動画コンテンツの管理・活用はできていますか?

御社の動画マーケティング活動を強化し、必要な結果とROIを生み出すお手伝いをする方法については、
弊社までお問い合わせください。