ブライトコーブ、日本での主要顧客獲得でグローバル展開を加速

日本の大手メディア企業およびマーケティング担当者が、オンライン動画イニシアティブにブライトコーブのプラットフォームを選択

マサチューセッツ州ケンブリッジ、2009 年 3 月 24 日 -業界をリードするオンライン動画プラットフォームである Brightcove Inc.は本日、株式会社東京放送、株式会社ソニー・ミュージックネットワーク、アサヒビールグループ、株式会社集英社、株式会社オレンジページなど、日本における主要な顧客獲得を相次いで発表しました。日本における同社のプラットフォームの急速な採用は、ブライトコーブの世界的な拡大を加速し、北米および欧州の大手メディア企業やマーケティング担当者を含む顧客基盤を構築し続けています。

「ブライトコーブの会長兼最高経営責任者であるジェレミー・アレアは、「日本は、洗練された急成長中のオンライン動画市場です。「日本におけるブライトコーブの成長は、当社の世界的拡大に重要な貢献をしています。日本で最も有名で高い評価を得ているメディア企業やブランド マーケターの間で、当社のオンライン動画プラットフォームが幅広く採用されていることを大変嬉しく思います。"

東京放送(TBS)は日本を代表する民間放送局のひとつである。同社は、Japan News Network に加盟する 28 のテレビ局と、Japan Radio Network に加盟する 34 のラジオ局を擁する、日本で最も広範な民間放送ネットワークの 2 つを運営しています。TBS は、日本初のゴールデンタイムのタイムシフト番組で限定的なトライアルを実施するため、高品質の広告付きオンデマンド動画コンテンツを拡大するオンライン視聴者に配信するために、ブライトコーブのオンライン動画プラットフォームを採用しました。この取り組みにより、TBS は Web での視聴者エンゲージメントを深め、放送への視聴を促進し、オンライン動画広告による収益化の機会を評価することができます。

日本最大のビール醸造所であるアサヒビールグループは、Brightcove のプラットフォームを使用して、人気のテレビ CM ライブラリを紹介する、消費者直結のブランド化されたオンライン動画体験を開発しています。Brightcove を使用することで、アサヒビールは増え続けるライブラリを活用してオンライン視聴者ネットワークを開発し、Web 全体で人気ブランドを宣伝しています。

北米および欧州における Sony Music Entertainment との長年の関係を基に、ブライトコーブは Sony Music Network Japan のオンライン動画コンテンツを提供することになりました。音楽エンタテインメントのリーダーである Sony Music Network は、Brightcove を活用して、受賞歴のあるアーティストやレーベルの Web サイトのネットワークで高品質の動画コンテンツを配信します。ファンは、お気に入りのミュージックビデオ、アーティストのインタビュー、パフォーマンス、「舞台裏」の映像を視聴したり、コンテンツを友人と簡単に共有したりできるようになります。

東京に本社を置く大手エンターテイメント雑誌出版社である集英社は、集英社が発行する男性ファッション・ライフスタイル誌「UOMO」と共同で開発したポータルサイト「webUOMO TV」を新たに立ち上げるにあたり、Brightcove を活用しています。この新しい webUOMO TV は、UOMO のターゲットである男性市場向けに、最新のファッション トレンドを紹介する、ブランド化された広告付きのオリジナル動画コンテンツを提供します。

日本の大手雑誌出版社である Orange Page Net は、最近、Brightcove プラットフォームで Kitchen TV を開始しました。このサイトでは、ブランド化された質の高い動画コンテンツが紹介され、人気料理タレントが司会を務める最新の料理トレンド、レシピ、ヒントを直接見ることができます。Brightcove の支援により、動画コンテンツは簡単にアップロードでき、Orange Page のネットワークで広く配信できます。

ブライトコーブは、Brightcove Inc.と市場をリードする日本の 4 つの戦略的パートナーからの 490 万ドルの新規投資により、2008 年に日本で過半数を所有する子会社を設立しました:株式会社電通、株式会社Jストリーム、トランスコスモス株式会社(トランスコスモス)、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)です。昨年、Web TV 配信大手の PRESENTCAST 社は、2008 年北京オリンピックの日本における独占オンライン動画ポータルである gorin.jp にブライトコーブを採用しました。gorin.jp は、日本のすべての民放テレビ局によって支えられています。その後も Brightcove は、スノーボード世界選手権の X-Trail JAM やインターハイ フットボール選手権など、PRESENTCAST が多くのオンライン動画プロパティを立ち上げるのを支援してきました。

ブライトコーブについて
ブライトコーブは、オンライン動画プラットフォームです。世界中のメディア企業、企業、団体がブライトコーブを利用し、Web 上で動画を公開、配信しています。2004 年に設立されたブライトコーブは、SaaS(Software-as-a-Service)ビジネスであり、北米、欧州、アジアにオフィスを構えています。詳細については、https://www.brightcove.com をご覧ください。

プレス連絡先

北米
Erika Shaffer
SutherlandGold Group for Brightcove
206-972-5514
[email protected]

Japan
Rie Kubota
株式会社エルビーエス for Brightcove
+81 3769 1351
[email protected]

ヨーロッパ
Stephen Orr
AxiCom for Brightcove
+44 20 8392 4056
[email protected]

動画コンテンツの管理・活用はできていますか?

御社の動画マーケティング活動を強化し、必要な結果とROIを生み出すお手伝いをする方法については、
弊社までお問い合わせください。