ブライトコーブ、日本での事業拡大を加速

ブライトコーブ プレス リリース ブライトコーブの日本法人がゼネラル マネージャを迎え、最初の顧客を発表。

マサチューセッツ州ケンブリッジ、2008 年 8 月 4 日 -世界をリードするインターネット動画プラットフォームである Brightcove Inc.は本日、テクノロジー業界のリーダーであり起業家でもある橋本久重を、ブライトコーブの日本法人であるブライトコーブ株式会社のゼネラル マネージャに任命したことを発表しました。また、Web TV 配信大手の PRESENTCAST が、2008 年北京オリンピックの日本における独占オンライン動画ポータルである gorin.jp に、ブライトコーブのインターネット動画プラットフォームを採用したことも発表されました。gorin.jp は、日本のすべての民放テレビ局が後援しています。

橋本氏はゼネラル マネージャとして、日本におけるブライトコーブの事業を指揮し、日本のメディア企業やマーケティング担当者を対象とした顧客獲得活動全般を推進します。橋本氏は、2006 年にモバイル オークション エスクロー サービスを立ち上げ、2,000 社の顧客を持つまでに成長させた Paygent 社の社長兼最高経営責任者を 2 年間務めた後、2008 年に退社し、ブライトコーブに入社しました。Paygent 以前は、Macromedia KK で 3 つの上級管理職を歴任し、教育部門、チャネル マーケティング部門、プラットフォーム製品マーケティング部門の指揮を執りました。マクロメディア株式会社以前は、三井物産株式会社に14年間勤務。

「ブライトコーブの会長兼最高経営責任者であるジェレミー・アレアは、「ブライトコーブ株式会社の設立以来、弊社のインターネット動画プラットフォームに対する日本市場の関心は非常に高いものがあります。「橋本氏がゼネラル マネージャーに就任し、非常に名誉ある最初の顧客と契約したことで、Brightcove KK は日本での成長を加速させる態勢が整い、当社の国際的な事業拡大に貢献します。

2006 年に日本の大手テレビ局と広告代理店によって設立された合弁会社 PRESENTCAST は、2008 年北京オリンピックの日本限定オンライン動画コンテンツを提供する公式サイト gorin.jp のインターネット動画プラットフォームとしてブライトコーブを採用します。PRESENTCAST は、2008 年 8 月 6 日から 9 月 23 日まで、gorin.jp でオンライン配信される北京オリンピックの 200 以上の広告付き動画セグメントをプログラムし、配信します。

7月18日、ブライトコーブの日本における過半数出資子会社(ブライトコーブ株式会社)の資金調達が正式に完了しました。この日、株式会社電通、株式会社Jストリーム、トランスコスモス株式会社(トランスコスモス)、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)から490万ドルの出資を受け、正式に日本法人が設立されました。

gorin.jpについて
「gorin.jp」は、2008年北京オリンピックの公式ネット動画配信サイトとして、全国の民放132社によって設立されました。2008年8月6日から9月23日まで、日本のネット視聴者に向けて、人気競技や注目選手の活躍を無料で紹介する。このサイトでは、お気に入りの競技を見逃したユーザーも追いつくことができるほか、日本では放送されなかった競技のクリップも紹介される。詳しくは、www.gorin.jp(日本のコンテンツのみ)をご覧ください。

PRESENTCASTについて
株式会社PRESENTCASTは、2006年4月に日本の大手放送局と広告代理店によって設立された合弁会社です。日本テレビ放送網株式会社Nippon Television Network Corporation., TOKYO BROADCASTING SYSTEM, INCORPORATED, Fuji Television Network, Inc., TV Asahi Corporation, TV TOKYO Corporation, DENTSU INC., Hakuhodo DY Media Partners Incorporated, ASATSU-DK INC. and Tokyu Agency Inc.PRESENTCAST株式会社は、2006年12月より、テレビ情報をナビゲートし、テレビ・テレビ関連コンテンツのインターネット配信を促進するサービス「TV DOGATCH」(http://dogatch.jp)を開始しました。

ブライトコーブについて
ブライトコーブは、業界をリードするオンライン動画プラットフォームです。世界中のメディア企業、企業、団体がブライトコーブを利用して動画を公開・配信し、毎月 1 億 3,500 万人以上のユニーク視聴者にリーチしています。2004 年に設立されたブライトコーブは、SaaS(Software-as-a-Service)ビジネスであり、北米、欧州、アジアにオフィスを構えています。詳細については、https://www.brightcove.com をご覧ください。

プレス連絡先

北米
Nate Hermes
SutherlandGold Group for Brightcove
415-706-5678
[email protected]

ヨーロッパ
Stephen Orr
AxiCom for Brightcove
+44 20 8392 4056
[email protected]

Japan
Hiro Suzuki
Upstream Asia (Japan for Brightcove)
+81-3-3568-1215
[email protected]

動画コンテンツの管理・活用はできていますか?

御社の動画マーケティング活動を強化し、必要な結果とROIを生み出すお手伝いをする方法については、
弊社までお問い合わせください。