ブライトコーブ株式会社 プレスリリース
この度、ブライトコーブ株式会社(所在地:東京都港区、CEO 兼代表取締役社長:伊崎 洋児)の親会社である Brightcove Inc.(NASDAQ:BCOV)が、日本における下記の特許権(2 件)を取得いたしましたのでお知らせいたします。
本特許権に係る発明は、動画コンテンツの配信に関するもので、視聴制限、広告制御、配信スケジュール設定、再生プレーヤー指定の条件等を簡単に制御できる仕組みを対象とする発明です。
- 特許番号 : 特許第 5507082 号
- 特許出願番号: 2008-526242
- 特許登録日 : 2014.3.28
- 特許番号 : 特許第 5579240 号
- 特許出願番号: 2012-229708
- 特許登録日 : 2014.7.18
本特許権に係る発明は、ブライトコーブの創業者であり現会長であるジェレミー・アレイアによってなされたもので、ブライトコーブの動画配信プラットフォームである Video Cloud の中核的な仕組みに活用されております。
ジェレミー・アレイアのコメント:「私は、Web 上で動画が文字情報と同じようにユビキタスになるとの信念に基づいてブライトコーブを創業いたしました。これまで 10 年にわたり、ブライトコーブは、お客様がさまざまなデバイスに動画を配信する支援をして、イノベーションを推進してまいりました。この分野における我々の成功とリーダシップの証として、本特許権を取得できたことを大変嬉しく思います。」
ブライトコーブは、2005 年の創業以来、オンライン・ビデオ・プラットフォーム(OVP)分野のパイオニアとして市場を開拓してまいりました。世界 70 か国以上、合計 5,500 社を超える企業でブライトコーブの動画配信プラットフォームが利用されています。
ブライトコーブは、これからも動画配信における知的財産の開発に努め、動画市場の発展に貢献していく所存です。
【ブライトコーブについて】
Brightcove Inc.(NASDAQ:BCOV)は、あらゆるインターネット接続機器に動画を配信し収益化するための強力なクラウド サービスをグローバルに提供するソリューション プロバイダーです。さまざまな機器における動画の公開、配信、測定、収益化に関連するコストと複雑さを軽減する、総合的な製品およびサービス群を提供しています。70 か国以上に及ぶ 5,500 社以上のお客様がブライトコーブのクラウド ソリューションを利用し、あらゆる場所の視聴者に高品質な動画視聴エクスペリエンスを公開しています。
【会社概要】
社名(商号): ブライトコーブ株式会社(英文名 Brightcove K.K.)
設立 : 2008 年 6 月
代表者 : CEO 兼代表取締役社長 伊崎 洋児
所在地 : 〒108-0014 東京都港区芝 5-31-17 PMO 田町 9F
Tel: 03-6453-7730 Fax: 03-6453-7731
URL : http://www.brightcove.com/ja/
事業内容 : (1) 動画コンテンツ用プラットフォームサービス提供業務
(2) 動画コンテンツの運用コンサルティング及びサポート業務
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ブライトコーブ株式会社 担当: マーケティング 中尾
Tel: 03-6453-7730 Email: pr-japan@brightcove.com
※ 本プレスリリースは、予測される目標、成長、製品やサービスの開発あるいは強化の予定など、将来の見通しに関する記述を含んでいます。そうした将来の見通しに関する記述は(特に)、「考えます」、「期待します」、「可能性があります」、「するつもりです」、「計画します」、「はずです 」、「予測します」、その他、これらと同様の表現およびそれらの否定語を使って表記されていることにより識別することができます。これらの将来の見通しに関する記述は保証ではなく、リスクや不確定要素により、本文書に述べられている予測と大きく異なる実際の結果を発生する可能性があります。このようなリスクや不確実性に関する内容については、Brightcove Inc. が米国証券取引委員会に提出している書類(フォーム 10-K に記載している直近のアニュアルレポートを含む)にある「リスク要因」をご参照ください。ブライトコーブは、状況変化の有無にかかわらず本プレスリリースに含まれる将来の見通しに関する記述を更新する義務を負うものではなく、そのような記述は発行された日付現在のものです。