先日、ターゲットメディア主催による Marketing Special Day がベルサール神田にて開催されました。
ブライトコーブからはシニアセールスディレクターの北庄司が登壇し、「動画マーケティングはデータ活用と見せ方で進化する!」と題して、動画マーケティング最前線の事例や先日発表したソーシャル連携機能などをご紹介させていただきました。
動画マーケティングを行う上で必要なことは、動画を配信して終わりではなく、その後のデータを見ながら分析することです。
例えば視聴率や完全視聴率はどうだったか? マーケティング オートメーション(MA)と連携して、誰が動画を視聴しているのか? そのお客様がどれくらい興味を持っているのか? など、動画を配信した後、お客様が興味を持ち、理解していただいているかが重要となります。
その他、事例を用いて HTML5 の優位なポイントについて話をさせていただいたり、YouTube で動画配信を行う上での注意点など、動画マーケティング実施のポイントをご説明いたしました。
《会場の様子》
最後に、大野による、Brightcove Social を使ったソーシャルビデオ配信のデモも行われました。デモでその場にて公開作業を行った動画が以下の 3 つのデスティネーションにあがっています。
このように、同じ動画を複数のソーシャルメディア アカウントに一度に公開することができます。
今後も皆様にお話しできる機会を設けていきたいと考えておりますので、ご関心のある方はぜひ弊社までお問い合わせくださいませ。
ソーシャルビデオ配信の詳細はこちら