従来、FTP バッチプロビジョニング、もしくは Media API を使用して作成していたリモートアセットが、Media モジュールからも作成が可能となりました。
Media モジュールで作成したリモートアセットは、Media モジュールはもちろん、FTP バッチプロビジョニング、Media API で編集/管理ができます。
※ FTP バッチプロビジョニング機能 および リモート アセットは Video Cloud Pro エディションと Enterprise エディションをご購入のお客様のみがご利用いただける機能です
【作成手順】
- Media モジュールに移動
- [動画の追加]ボタンをクリックして、リモートアセットを選択
- 表示名を入力します。表示名は、Media モジュールとVideo Cloud プレーヤに表示されます。
- 作成するリモートアセットの詳細を入力します。動画タイプは「オンデマンド」もしくは「ライブ」をお選びいただけます。詳細につきましては、ドキュメントをご覧ください。
- 必要事項の入力が終わりましたら、[リモート動画の追加]ボタンをクリックします
- [動画の作成]ボタンをクリック
【制限事項】
Media モジュールで作成したリモートアセットは通常の動画と同様、Media モジュールでメタデータを編集することができますが、レンディションファイルの変更はできません。また、Media モジュールからプレビューができません。
画像キャプチャツールを使用して、動画スチル および サムネイルの作成はできません。しかし、ファイル選択ツールから既存の画像をアップロードして割り当てることができます。
リモートアセットは、Media モジュールからキューポイントの追加/編集はできません。
【関連トピックス】